2018アウラニ旅行記2日目②(アラモアナセンター)
こんにちは!
アウラニ旅行記2日目の続きです。
前記事はこちら「2018アウラニ旅行記2日目①(買い出しドライブ)」
それではよろしくお願いします(^ω^)
ROSS DRESS FOR LESS
アウラニを出発してからの道路状況は良かったので、予定どおりすんなりアラモアナセンターに到着できました。
アラモアナセンターでのショッピングの始まりは目的の1つであった「ROSS DRESS FOR LESS」から!
ROSSはいわゆる衣料品のディスカウントショップなんですが、有名なブランド品なんかも結構な安くなっているのでおススメです。
全米展開されているチェーン店なんですが、物によっては日本でアウトレットに行くのがバカバカしいくらいの値段で売ってますよ(^ω^)
今回は旅行中のサンダルや子ども服、新年度からの仕事で使うための通勤用のバッグなどを探しに行きました。
たくさんのブランドが大雑把に並んでいるので、多少見づらい部分もありますが、気に入った商品を探すのが宝探しみたいで楽しいです(⌒▽⌒)
ただ、商品を探しすぎて一件目で大幅に時間オーバー、しかも買いすぎて両手に大型の買い物袋が計4つ…
レシートも相当な長さに!!(これでまだ半分くらい^_^)
このお店だけで午前中が終わってしまいました。
フードコートへGO!
買い物で子どもたちには相当我慢させたので、続いては食事のためにフードコートへ向かいました。
私が選んだのはこちらのラハイナ チキン カンパニーのフライドチキンのコンボミールです。
このメニューでは3種類のサイドメニューがつけられるので、今回はフライドライスとズッキー二・コーンをチョイスしました。
結構ボリュームがあったので食べ応えありました。ライスはもう少し味濃いめが好みかな(^ω^)
妻と子どもたちは日本で同じみのリンガーハットとパンダエクスプレスを選んでいました。
食事の後は再びアラモアナセンターの散策へ!
次にハワイに来たら絶対買うつもりだったHydro Flaskのタンブラーを見に行き、限定色の黄緑を購入(⌒▽⌒)
キレイな色なんで元気な気分になれそうです。
お待ちかねのディズニーストア!
その後は子どもたちお待ちかねのディズニーストアへと向かいました。
最近はアメリカで売られたものはすぐに日本でも売られてしまうので、4年前に初めてアラモアナのディズニーストアに来た時ほどの感動はありませんが…
それでもドレスやマーベル系なんかはアメリカの方が豊富ですね(⌒▽⌒)
右側の純白のドレスはアリエルのウェディングドレスですね。
日本のディズニーストアでもイラストなどでは見たことがあるんですが、これを着せてパークを歩いても他の人はよくわからないですよね…
過去に実写マレフィセント版のオーロラ姫のドレスを着せて、パークに行っても誰も気づいてくれなかった苦い思い出が( ;∀;)
その他アニメーターコレクションドールのプリンセスたちも変わらず沢山販売中でした。
初めてのアウラニ旅行のときに買って帰ったなー(-_-)
結局今回は子どもの強い希望で、モアナのドレスと子どもに似合いそうな気がしたので、ポカホンタスのドレスを購入しました。
子どもたちはルアウのショーを楽しむ際に絶対に着たいと大喜びでしたよ。
↑はディズニーストア前のDVCカウンター
アラモアナセンターは買い出しドライブの目的地1つ目でしたが、思った以上に時間を使ってしまいました…
今回はここまで!
ではでは〜(´・∀・`)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません