2018アウラニ旅行記2日目①(買い出しドライブ)

アウラニ2日目!

この日はアウラニステイ中に部屋で消費する食材やお土産などの買い出しに、ワイキキへと出かけました。

朝イチでの出発なので2日目はプール無しです。(子どもたちは不満そうでしたが…)

それではお付き合いください^_^

アラモレンタカーの場所は?

今回のアウラニステイでは買い出しのためにアウラニにあるアラモレンタカーで車を借りました。

レンタカーの場所は外なんですが、ロビフロアの「Ewa Tower」側(女性の絵)にある「カレパ・ストア」をこえて歩いていくと、左手に外に出る通路が見えてきます。

そこから出るとすぐ右手にこんなカウンターが(⌒▽⌒)

このカウンターで日本から持参した書類を見せて、カードで決済をしたらレンタル完了です。

カウンターのお兄さんはノリも良く、特に緊張せずに済みました。

手続きが終わったらカウンター側のエレベーターから駐車場フロアへと移動します。

ここで車の簡単な説明を受けてキーと車を受け取ります。

アウラニ内にはありますが、アラモレンタカーの従業員さんは日本語が苦手そうな方が多いです。

しかし、身振り手振りを交え、時にはgoogle翻訳を駆使しながら説明をしてくれるので私みたいな英語が苦手な人間でもなんとかなりました。

車を受け取ったら駐車場から発進してドライブ開始です(^ω^)

ちなみにドライブが終わったら、バレーにいるイケメンキャストに車を預ければ返却完了ですので楽チンです。

そんな感じでアウラ二からアラモアナセンターまでの道のりをタイムラプス映像を撮影してみました。

少し残念な点も…

ただ、車の状態はさすがアメリカってくらい適当でした…

前に使用した人のゴミが残っていたくらいは別に良かったんですが、ガソリンが半分しか入っていませんでした( *`ω´)

今回はアラモレンタカーで全てコミで契約していたので、ガソリンの満タン返しはしなくても良い条件でした。ただ、最初からガソリンが少ないってのは話が違いすぎるのでは…

少し残念というか契約的に問題あるんじゃないでしょうか??

といった感じで今回はここまで!

ではでは( ´ ▽ ` )


PAGE TOP